音がプロっぽくないとお悩みの方必見 ミキシングが上達するコツとは? [難しさ:ふつう vol.117] パラミックス/歌ってみたMIX/方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии •

  • @daisukes8205
    @daisukes8205 4 месяца назад +1

    AのVocalは、音量にばらつきがあり、Bは、安定してた。

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!さすがです。A>B>Cと強くなっていますので、Aが最もばらつきがある状態になっています。この動画においては、Cの適切な設定を通り過ぎた音、というのが重要なのですが、A/Bの差がわかればCの差を聞き取るのは簡単だったと思います(*^^*)

  • @IIlIIIlIllIlIl
    @IIlIIIlIllIlIl 4 месяца назад +1

    Cのボーカル、メイクアップゲインで音量揃えたら意外と普通に聞こえちゃうパターンないですか?

    • @SoundWorksK
      @SoundWorksK  4 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      コンプレッサーのCであれば、かなり変化が大きいので音量をあげるとうねりがさらに目立ってしまうかもしれませんね。
      いずれにせよ、この動画ではCは設定が強すぎるというのがおわかりいただければ大丈夫です(^^)